なんかもう、序盤で大体流れが分かりましたね。レンジャーズはまたしても四死球で自滅。 前の試合で決められなかったのが痛かったですね。 という事で今年のMLBは全て終了。お疲れ様でした。 カーディナルス歓喜の瞬間
ワールドシリーズ第6戦
何でしょう、この試合。 激闘なのか、ピッチャーが不甲斐ないだけなのか… ハミルトンの2ランで「あ~流石に終わったか!」と思いきや。。。レンジャーズの今日のピッチャー(リリーフ)陣はどうもボール先行で打たれるべ…
ワールドシリーズ第5戦
今日もなかなか面白い試合でした。 試合前半は「今日はセントルイスだな~」という感じでしたが、ベルトレイの一発で流れが変わりましたね。 そして今日もまたナポリがここぞという画面で決定的な仕事をしました。ただタイムリー後にも…
ワールドシリーズ第4戦
なかなか見応えのある試合でした。 一番印象に残ったのはピッチャー交代の場面。 もう少しで完投の9回、マウンドでの完投したいホランドと交代させたいワシントン監督とのやり取りで話の内容は分かりませんが、納得してマウンドを降り…
ワールドシリーズ第3戦
いや~、凄かった。プホルスの打撃。現役選手の中では最強打者かと思います。 私が「プホルスって言う凄いバッターがいる」ってを知ってから初めてオールスターで見た時、その時はたまたま空振りだったのですが、そのスイングの滑らかさ…
MLBポストシーズン2
先日、上原の投球を見て残念でしたが…今日ニュースを見たら斎藤が勝利投手になっているではありませんか!凄い! プレッシャーは感じたのでしょうか。 同点の緊迫した場面での登板でこの堂々たる投球、そして41歳にして…
MLBポストシーズン
上原打たれちゃいましたね。 サッカー(FW)でもそう思うのですが、日本人は「ここ!」という場面に弱いのかなぁ。 相当なプレッシャーなのは想像に難くないですけど。。。見ている我々も一緒に緊張します。 とすると松井のワールド…
東京ドーム
会社の帰りに東京ドームへ寄ると巨人-横浜戦をやっていたので、フラっと観戦しました。(私は巨人ファンではなく野球ファンです) 開幕前は東京ドームの試合強行未遂が随分話題になりましたが・・・。 平日にも関わらず、学生の方は夏…
MLB
先日からMLB(メジャーリーグ)が始まりました。 昔は毎日のようにTV観戦していましたが、最近は土日の朝に起きていたら観るくらいになってしまいました。 MLBを見た方なら分ると思いますが、日本の野球(NPB)とは違い、全…
選抜高校野球
本日、我が出身県の代表である「佐渡高校」の試合でした。(21世紀枠) 残念ながら負けてしまいましたが、相手は「智辯和歌山」なので致し方ない所です。 近年は新潟県勢が上位に食い込んでいく事があり、驚いています。 2009年…